【1年生のみなさんへ】次回登校までの学習課題(5/12 15:40追記あり)
2020年5月12日(火)
1年生のみなさんには、学校休業が解除され、登校再開後のクラス一斉授業へ速やかに移行できるよう、下記の課題に取り組んでいただきます。今回の登校時間内には案内できなかったため、ここでお知らせします。
①課題
5月13日(水)から5月19日(火)までの期間の平日に、NHK・Eテレ(チャンネル021または023)で放送されている「NHK高校講座」を視聴し、視聴レポートを作成する。
②視聴番組
1.5月13日(水)14:10~14:30「数学Ⅰ」
2.5月13日(水)14:40~15:00「コミュニケーション英語Ⅰ」
3.5月14日(木)14:00~14:20「科学と人間生活」
4.5月14日(木)14:40~15:00「家庭総合」
5.5月15日(金)14:20~14:40「世界史」
6.5月18日(月)14:10~14:30「数学Ⅰ」
7.5月18日(月)14:40~15:00「コミュニケーション英語Ⅰ」
8.5月19日(火)14:00~14:10「あらためまして ベーシック国語」
9.5月19日(火)14:10~14:30「意見を論理的に述べる」
③内容
レポート用紙は、ルーズリーフや白い用紙(サイズはA4版がよい)を使用する。以下に、レポート用紙のひな型の画像およびPDFデータを掲載しているので、ダウンロードして使用しても構わない。
④レポートに記入する内容
・教科名・番組名・内容(講座名)
・視聴日時
・番組内容の要約
・番組から学んだこと、感想など
レポート内容は単なる感想ではなく、その番組を視聴したことによって、「何を学んだのか」や「自身の考え方の変化」などを中心にまとめる。
⑤その他
インターネット環境が家庭で整っている場合、「NHK高校講座」のホームページから、講座の動画を視聴することができるので、そちらから視聴してもよい。
⑥「NHK高校講座」のホームページから視聴する場合は、過去に放送された講座も視聴できるので、積極的に視聴・学習をすすめる。
(その際のレポート提出は不要)
参考:NHK高校講座
提出は、次回登校日(5月22日または23日)とします。
【023チャンネルへの切替方法について】(5/12 15:40追記)
「023チャンネル」はサブチャンネルになりますので、以下のいずれかの方法でチャンネルを切り替えてください。
方法1.Eテレ(チャンネル2)に合わせて、もう一度チャンネル「2」ボタンを押す
方法2.Eテレ(チャンネル2)に合わせて、チャンネル(選局)の上ボタン(∧)を押す
方法3.3桁入力ボタンを押して、0(または10)、2、3を押す
方法4.ツールボタンから3桁入力ボタンを選択し、0(または10)、2、3を押す
※レポート用紙ひな型(A4用紙2枚になります)


宣真高校公式LINEで学校情報やクーポンを配信中!

