



進学に必要なデッサンや彩色技術だけでなく、
現代の美術・デザイン業界で主流の デジタルイラストレーションを通じて
“生きたアニメ・アート”を 体験できるコースです。
デッサン・彩色などの技術を
基礎からしっかり学べる!
幅広い分野の進路を目指し、それぞれの進路に対応ができる技術を学びます。デッサンなどの基礎はもちろん、美術系大学進学のための実技を学びます。

大学や専門学校との連携授業や
企業とのコラボレーション授業も!
大学・専門学校との高大・高専連携授業を通じて、高校以上の学びを深めることができます。進路を選択する際の参考となる貴重な体験ができます。


従来型美術教育と
デジタル表現教育の融合
基礎力を育てるための、デッサン等の従来型美術教育を重視しながら、新しいデジタル表現の可能性を学び、高度情報社会につながる力を養います。


デジタル・イラストレーション
制作体験
デスクトップパソコンだけではなく、iPadを使用し、最新のデジタル表現技術を学びます。

自主制作体験
まんが、アニメーション、イラスト、絵画、立体等、自分の得意分野の企画制作を行います。

資格検定講座
美術の歴史を通じ、美術の広がりや奥深さを学びます。美術検定の取得を目標とします。
コース科目
ベーシックデザイン
アニメ・アートの基礎を学ぶ
1年次はアニメ・アート4分野の基礎からしっかりと学びます。


デジタルペイントⅠ・Ⅱ
デジタルイラストを体験
コンピュータグラフィックスの知識を身につけ、デザイナーとしての技術を育てます。iPadを使用することでさらに表現が広がります。


クリエイトⅠ・Ⅱ
アートの基礎を学ぶ
絵の学習だけではなく、工芸・工作を通じて「ものづくり」を学びます。


アニメ・アートⅠ・Ⅱ
アニメ・アートを幅広く学ぶ
ストーリー設定、キャラクターデザイン等をトータルで学び、プロへの可能性を広げます。





